家を建てる賢いタイミング

前回は、先の暮らしをイメージしようというお話をしました。
今回は、建てる時期で変わってくる総額のお話です。

家は建てる時期によって、その総額が大きく変わります。
今はあまり貯金がないから、もうすこし自己資金が増えたら建てたい。
という方も少なくありません。
建てる時期を先延ばしにすれば、その分だけ自己資金を増やすことができます。
しかし、その間に金利が変わる可能性があります。

今すぐに建てる場合と3年後に建てる場合では、
どちらがどれくらい得をするのか、損をするのか、シミュレーションしてみましょう。

Aさん家族の場合
住宅購入を検討しているが、自己資金が少ないため、3年後にしようかと迷っている。
現在は
◆家賃が月7万円の賃貸住まい
◆総額3,000万円で検討
◆自己資金は100万円
住宅ローンは
◆35年間の固定金利で検討(現在の金利は2%とする)

さて、Aさん家族は、3年後にマイホームを購入することを目標に
年間いくら貯金できると思いますか?

総額3,000万円で検討
例えば、年間貯蓄額を50万円としましょう。
すると、3年間で150万円を貯めることができます。
現在の自己資金100万円+年間50万円×3年間=250万円

つまり、現在の自己資金100万円と合わせ250万円が自己資金となります。
次に、借入金額です。

今すぐ建てる場合
自己資金100万円を引いた2,900万円が借入金額です。

3年後に建てる場合
自己資金250万円を引いた2,750万円が借入金額です。

これを現在の金利2.0%で計算します。

今すぐ建てる場合
月々の返済額は、99,379円
総返済額は、41,739,180円となります。

では、3年後はどうなっているでしょう??
超低金利時代といわれる現在、
金利は底をついていると考えられます。
つまり、今後は金利が上昇する可能性が高いとみられます。

仮に1%だけ金利が上がっていると仮定します。
すると金利は、3.0%ということになります。

3年後に建てる場合
月々の返済額は、109,682円
総返済額は、47,566,440円となります。
この時点で、今すぐ建てた場合と、3年後に建てた場合とでは、
580万円以上の差が生まれるのです!!
でも、これだけではありません!!

今すぐ建てた場合は、打ち合わせから着工、引渡しまで、だいたい半年かかりますので、
半年分の家賃がかかります。
月々の家賃7万円×6ヶ月=420,000円
ローンの総額に家賃分を足すと
41,739,180円+420,000円の42,159,180円が家賃まで含めた総予算額になります。

3年後に建てた場合は、
家を建てるまでの3年間→36ヶ月
打ち合わせから引渡しまでの半年間→6ヶ月
つまり36ヶ月+6ヶ月=42ヶ月の家賃を支払い続ける必要があります。
月々の家賃7万円×42ヶ月=2,940,000円
この家賃分を総返済額に加えると・・・
最終的な予算額は、
50,506,440円となります。
今すぐ建てる場合と3年後に建てる場合
なんと!830万円もの差があるのです。

これが金利の怖いところです。
3年間、一生懸命働いて自己資金を貯めたとしても、
たった1%の金利上昇で、すべてが水の泡。
それどころか、逆に大幅に損をしてしまうこともあるのです。

結論!!
マイホームを考える際は、建てる時期が重要です。
ベストな時期に建てられるよう、家づくりを進めていきましょう。

家づくりを考え始める時期

日に日に、暖かい日差しが感じられる季節になりました。
桜の蕾も大きく膨らんで、開花が待ち遠しい この頃です。

この時期に家づくりを考える方は、どうしても
「春から新しい暮らしを始めている自分」を想像します。

しかし、家づくりというものは、建て始めてから完成するまでに、
しっかりしたものを建てようとすれば3ヶ月程度は、場合によっては半年近くかかります。

また、ちゃんと長く住む家を建てるためには、打ち合わせの回数にもよりますが、
プラン作りに1~3ヶ月はかけるものです。

それを考えると、家づくりを考え始めてから実際に暮らし始めるまでに
4~8ヶ月以上かかることになります。

もちろん家というものは、何十年も住み続けていくものなので、
年間を通した暮らしをイメージすることが重要です。

ただ、引っ越した直後の新しい暮らしをイメージすることも、とっても重要です。
なので、例えば3月に家づくりを始めようと考えている方は夏の暮らしを、
ゴールデンウィークに家づくりを考え始める場合には、秋~冬の暮らしを、
夏に家づくりを考え始める場合には冬の暮らしを・・・
といったように、半年程度先の暮らしを思い浮かべながら家づくりをイメージしてみると良いです。

当社で家づくりの相談をさせて頂く際には、ご相談いただいた時期だけでなく、
住み始める季節をイメージし、お話をさせて頂いております。

家づくりでたいせつなこと

卒業、入学シーズンですね。
新生活に向けて、準備を進めている方も多いことでしょう。
お子様の入園、入学などで、そろそろ一戸建てを...と考え始めたご家族もあることと思います。

これから家づくりを始めようとされている皆様に、
少しでもお役に立つような情報を、ブログに載せていけたらと思っています。

◆夢のマイホームへ向けての第一歩◆

私どもは、ご家族が末永く、しあわせに暮らせる家づくりができることを願っております。
広いキッチンがいい!収納を充実させたい!吹き抜けにしたい!など、
夢が膨らんでいることでしょう!家づくりは楽しいものです。

しかし・・・忘れてはいけないことがあります。
住宅購入者の全員が幸せになれるわけではないということです。
年間約6,000世帯もの家族が住宅ローンの支払いができずに
マイホームを手放しているのです。

せっかく夢のマイホームを建てても手放してしまっては意味がありません。
最低限、住宅を手放すことがないよう、支払が困難な住宅ローンを組むのはやめましょう。

重要なことをお伝えいたします。

貸してくれる金額=借りても良い金額 ではありません!

仮に融資がおりたとしても
それは【借りることができる金額】であって、【無理なく返済できる金額】とは限りません。

ギリギリ返済できる金額で計画を組んでしまった場合
→ 趣味や旅行にお金を割けなくなるかもしれません。
そして何より・・・
もし病気やケガ、ほかにもお金が必要になった場合
→ 支払いが難しくなるかもしれません。

このように、無理な資金計画を組んでしまうと、幸せになるためのマイホームのはずが
逆に生活を苦しめることになってしまいます。
ある程度のゆとりを持って、資金計画を組み立てましょう。

~結論~
「家」の勉強はもちろん必要です。
しかし!その前に!
家づくりに失敗しないためには

「お金」特に「住宅ローン」の勉強が必要です。

当社では、「家」そのものはもちろんのことですが、
「お金」に関しても、日々、お客様が失敗することのないように勉強しております。
どうぞ、安心しておまかせください。

賢い資金計画をお伝えいたしますので、
家づくりの参考にしていただければ幸いです。